clover4u › リュウジの日々
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年06月05日
夢講話
母校、萩原南中学校からの依頼をうけて、
卒業生が話をする(夢講話)にいかせていただきました。

普段1対1で仕事をして話はしますが、
約80人の1年生を前に正直、かなり緊張。
内容は、中学校時代の話、東京へ、美容師になったきっかけ、など自分なりに精一杯。
たいした話は出来ませんでしたが・・・。
自分にとってもいい経験と勉強をさせてもらいました。
セットの実演に協力していただいた、先生にも感謝でした。

1年生みんなの感想文は、僕の宝物になりました。
サプライズにビデオレターで協力してくれた売れっ子の彼にも感謝で、

みんな大興奮。

また機会があれば、リベンジしたいな~なんて。
実は、その様子を今朝の岐阜新聞にとりあげられましたが、
・・・今、カリスマ美容師って・・・。
ちょっと凹みました。
卒業生が話をする(夢講話)にいかせていただきました。
普段1対1で仕事をして話はしますが、
約80人の1年生を前に正直、かなり緊張。
内容は、中学校時代の話、東京へ、美容師になったきっかけ、など自分なりに精一杯。
たいした話は出来ませんでしたが・・・。
自分にとってもいい経験と勉強をさせてもらいました。
セットの実演に協力していただいた、先生にも感謝でした。
1年生みんなの感想文は、僕の宝物になりました。
サプライズにビデオレターで協力してくれた売れっ子の彼にも感謝で、
みんな大興奮。
また機会があれば、リベンジしたいな~なんて。
実は、その様子を今朝の岐阜新聞にとりあげられましたが、
・・・今、カリスマ美容師って・・・。
ちょっと凹みました。
2011年03月04日
1万円で・・・。
結婚式、卒業式、等など、色々ありましてブログの更新がおくれてすいません。
さて、

ここに、1枚の1万円札があります。
皆さんは何に使いますか?
先日、ある先輩との話での事です。
財布に1万円があったときに何にお客様は使うんだろうか?
食事に、旅行に、洋服に、我が子に、趣味に、貯金に、ギャンブルに・・・。
「不景気って、そういう事なんやぞ。世の中はそういう事なんや。」
と、先輩に言われました。
さて、美容院は?髪の毛は?
今までライバルは美容院かと考えてた僕はかなりハッとしました。
頑張らなきゃな。
不景気だから仕方ない?
いやいや、違うでしょ。
1人でも多くの人に美容院のよさ、髪の手入れの大切さを伝えないと。
うじうじ言ってても、仕方ないんです。
みなさん、明日も頑張りましょ。
自分で決めた仕事、誇りをもって。
あ、ブログも・・・・。
さて、

ここに、1枚の1万円札があります。
皆さんは何に使いますか?
先日、ある先輩との話での事です。
財布に1万円があったときに何にお客様は使うんだろうか?
食事に、旅行に、洋服に、我が子に、趣味に、貯金に、ギャンブルに・・・。
「不景気って、そういう事なんやぞ。世の中はそういう事なんや。」
と、先輩に言われました。
さて、美容院は?髪の毛は?
今までライバルは美容院かと考えてた僕はかなりハッとしました。
頑張らなきゃな。
不景気だから仕方ない?
いやいや、違うでしょ。
1人でも多くの人に美容院のよさ、髪の手入れの大切さを伝えないと。
うじうじ言ってても、仕方ないんです。
みなさん、明日も頑張りましょ。
自分で決めた仕事、誇りをもって。
あ、ブログも・・・・。
2010年10月12日
おめでとう。
おやすみをいただき、友人の結婚式にいってきました。

女の子の。
昔の人は女の子の結婚式に・・・とかその逆も、色々言いますが、
古い、古い。
呼んでくださる結婚式は、どこへでも。

萩原から3人で、満タン楽しませていただきました。
幸せな2人。

親並みに喜ぶ彼、

挨拶後、ぐったりのおじさま、

すいません。
たくさんの人に支えられ、温かい結婚式でした。
綾子、おめでとう。
帰ってきたら、みんなを集めるから1杯やろうな。
あ、
この前、また韓国行ってきました。


女の子の。
昔の人は女の子の結婚式に・・・とかその逆も、色々言いますが、
古い、古い。
呼んでくださる結婚式は、どこへでも。

萩原から3人で、満タン楽しませていただきました。
幸せな2人。

親並みに喜ぶ彼、

挨拶後、ぐったりのおじさま、

すいません。
たくさんの人に支えられ、温かい結婚式でした。
綾子、おめでとう。
帰ってきたら、みんなを集めるから1杯やろうな。
あ、
この前、また韓国行ってきました。

2010年08月27日
美容師の・・・。
足です。

手ならともかく、
「マニアックやな~。」って、右の足のおだやさんから。
左の足のイマージさんは足湯言い出しっぺで、終始笑顔でした。
2度目の美容師グータンも盛り上がり、
途中ではイマージのスタッフさんも合流しました。
1人泥酔でしたね・・・・。
お酒の力もあって、僕も生意気に熱く語ってしまいました。
すいませんでした。
先生方、また行きましょうね。
さて、暑い日が続きますね。
ますしんのリーサルウエポンも栄養ドリンクで気合入れてました。

こんなのブログに載せないで・・・と言われたから載せときます。
ふりっぽかったので。
いつも元気で頭が下がります。
あるマスターのブログにもありましたが、
明日は馬瀬の花火だし、スペアリブ担当なんで今夜は味付けしないと。

手ならともかく、
「マニアックやな~。」って、右の足のおだやさんから。
左の足のイマージさんは足湯言い出しっぺで、終始笑顔でした。
2度目の美容師グータンも盛り上がり、
途中ではイマージのスタッフさんも合流しました。
1人泥酔でしたね・・・・。
お酒の力もあって、僕も生意気に熱く語ってしまいました。
すいませんでした。
先生方、また行きましょうね。
さて、暑い日が続きますね。
ますしんのリーサルウエポンも栄養ドリンクで気合入れてました。

こんなのブログに載せないで・・・と言われたから載せときます。
ふりっぽかったので。
いつも元気で頭が下がります。
あるマスターのブログにもありましたが、
明日は馬瀬の花火だし、スペアリブ担当なんで今夜は味付けしないと。
2010年08月08日
明るく、楽しく・・・。
この地区の同士17人で、僕もOBである萩原羽根クラブに応援幕を寄贈しました。

180cm×450cmのジャンボサイズです。
とある飲み会でもちあがり任せてもらったんですが、
さて、どんな言葉を・・・。
迷いましたが、

こうなりました。
僕は、少年野球のときキャプテンで1番ファーストでした。
なかなか強いチームでホントに楽しかった記憶しかありません。
しかも、僕らの年代まではこの羽根地区の子だけのチームでした。
今は、子供の数も減り存続も・・・とすら聞いています。
中学、高校はバレーボールに行ってしまった僕ですが、なんとかなくならないようにと願います。
この町は大人になってもずっと野球が出来る町で、野球人口の多い町です。
そんな自分も今は1野球人です。
明るく、楽しく、・・・できたら勝つ・・・みたいな。
この先、野球が嫌いにならない子供たちを・・・がみんなの願いでした。
がんばれ羽根クラブ。
2010年07月26日
美容師グータン
イマージ・ヘアーのボスからのお誘いをいただき、
おだやさんのボスと3人で美容師会をしました。

ずっと、ずっと僕はこの日を楽しみにしてて、
予想どうりのホントに楽しく、充実した時間でした。
技術、教育、薬剤など、美容師ならではの話やら、
昔はもてた・・・みたいな話まで。
先輩方の話は刺激的でした。
しかし、先生方は飲みますわ~。

ご機嫌なイマージのたかまさんと、

おだやのふじみさんです。
って言ってる僕は解散後、3時まで下呂にいましたが・・・。
次回はスタッフを交えての交流会の予定です。
楽しい時間をありがとうございました。
やっぱ、美容師いいですわ~。
2010年06月06日
隼人のため・・・。

同級生の大将、隼人君の結婚式のため、僕だけ午後からお休みをいただきました。
人の結婚式となるといつもは率先して動いてるのが隼人で、
今回はその役を僕らがやりました。
いつもこんなに大変なことをやってた隼人に脱帽です。
帰ってきて、僕のカメラには





こんなのしか残ってませんでした。
他の写真はグリンダさんのブログで・・・。
隼人、かっこよかったよ。

ほんとに、おめでとう。
僕は3次会途中で気持ちが悪くなり、外で風にあたろうとして階段で足を・・・・
今朝はこうなってます。

よし、おかげ様で満員御礼。
今日も頑張ります。
2010年05月25日
良い意味で多忙。
大事な友人の結婚式を控え、個人的に。
時期的に結婚式が多く、仕事で。
おかげ様で良い意味でいそがしい日々を送ってます。
近況報告を・・・。
まずは知人の結婚式3次会でのこの写真。

すごく真面目な顔で話すこの二人でしたが、
カメラに気づくと顔をつくった、いやらしい感じの1枚です。
続いては、同級生の2次会での1枚。

今までくじ運などないと思っていた彼が、
ビンゴで1等を当てた、レアな勝利の1枚。
しかし彼は周りの盛り上がりを考え、1等を返還しました。
・・・ずっと自分でリピートしてましたね。
その話。
あ、ご存知のとうり韓国行ってきまして、
帰ってきて、携帯で撮っていた唯一の1枚。

スターバックスの氷が・・・、
ざつ!!
以上。
こんな感じの先週でした。
なんともまとまりの無いブログで・・・。
時期的に結婚式が多く、仕事で。
おかげ様で良い意味でいそがしい日々を送ってます。
近況報告を・・・。
まずは知人の結婚式3次会でのこの写真。

すごく真面目な顔で話すこの二人でしたが、
カメラに気づくと顔をつくった、いやらしい感じの1枚です。
続いては、同級生の2次会での1枚。

今までくじ運などないと思っていた彼が、
ビンゴで1等を当てた、レアな勝利の1枚。
しかし彼は周りの盛り上がりを考え、1等を返還しました。
・・・ずっと自分でリピートしてましたね。
その話。
あ、ご存知のとうり韓国行ってきまして、
帰ってきて、携帯で撮っていた唯一の1枚。

スターバックスの氷が・・・、
ざつ!!
以上。
こんな感じの先週でした。
なんともまとまりの無いブログで・・・。
2010年04月24日
2つ上。
看板屋さんと、車屋さんのお誘いを受け、勉強会という飲み会に行きました。
「最近、体調が・・・」
と言ってやってきた看板屋さん。

どこがですか?
手前の方です。
さて、誰もがそうでしょうが、2つ上の先輩はなんだか苦手なものです。
中1のとき中3で、高1のとき高3。
怖いものです。
お二方も2つ上の先輩でしたが、
「俺らは怖くなかったろ~。」
って。
その目が怖いわ!!
まぁ、特に何をされたわけでもありませんし、
今ではかなりお世話になって可愛がっていただける、
素敵な先輩です。
商売の話から、淡い恋話、泣いた話など、おっさんになりかけ3人のいい集まりでした。
怒られるかな?
いい顔してたので、こっそりカメラ構えたら、

もっといい顔したマスターが入りました。
おそくまですいませんでした。
またお願いします。
次回は下呂のラー油職人も交えて・・・。
「最近、体調が・・・」
と言ってやってきた看板屋さん。

どこがですか?
手前の方です。
さて、誰もがそうでしょうが、2つ上の先輩はなんだか苦手なものです。
中1のとき中3で、高1のとき高3。
怖いものです。
お二方も2つ上の先輩でしたが、
「俺らは怖くなかったろ~。」
って。
その目が怖いわ!!
まぁ、特に何をされたわけでもありませんし、
今ではかなりお世話になって可愛がっていただける、
素敵な先輩です。
商売の話から、淡い恋話、泣いた話など、おっさんになりかけ3人のいい集まりでした。
怒られるかな?
いい顔してたので、こっそりカメラ構えたら、

もっといい顔したマスターが入りました。
おそくまですいませんでした。
またお願いします。
次回は下呂のラー油職人も交えて・・・。
2010年04月11日
獅子と仲間
本日はこの地区、羽根区のお祭りのため休業させていただきました。
お電話をいただいた方、ご迷惑をおかけしました。
昨日は各家々を獅子がまわり
悪魔払いをして、

お金を食べ、たくさんのお酒を飲みます。
獅子の好物です。
また、獅子に頭を噛んでもらうと頭がよくなるとの言い伝えで

ぱくっと。
この3週間は毎年このお祭りの練習をします。
普段なかなか会えない人に会ったり、
お祭りの意味を聞けたり、
獅子舞の踊りの意味などなど、
伝統芸能保存のみではなく、個人としてもとっても勉強になるんです。
6匹の獅子が舞う姿はすばらしく、


野球と居酒屋でしか会わない仲間や先輩方が

それぞれの役に一生懸命な姿は

とてもいいものです。

同級生とも一枚。

僕にはあんまり衣装が似合ってませんが・・・。
神楽の一員として、自分なりにがんばりました。
お天気もよくいいお祭りでした。
ぜひ一度、宮谷神明宮の春の大祭にお越しください。
芸能保存会のみなさん、お疲れ様でした。

お電話をいただいた方、ご迷惑をおかけしました。
昨日は各家々を獅子がまわり
悪魔払いをして、

お金を食べ、たくさんのお酒を飲みます。
獅子の好物です。
また、獅子に頭を噛んでもらうと頭がよくなるとの言い伝えで

ぱくっと。
この3週間は毎年このお祭りの練習をします。
普段なかなか会えない人に会ったり、
お祭りの意味を聞けたり、
獅子舞の踊りの意味などなど、
伝統芸能保存のみではなく、個人としてもとっても勉強になるんです。
6匹の獅子が舞う姿はすばらしく、


野球と居酒屋でしか会わない仲間や先輩方が

それぞれの役に一生懸命な姿は

とてもいいものです。

同級生とも一枚。

僕にはあんまり衣装が似合ってませんが・・・。
神楽の一員として、自分なりにがんばりました。
お天気もよくいいお祭りでした。
ぜひ一度、宮谷神明宮の春の大祭にお越しください。
芸能保存会のみなさん、お疲れ様でした。
