clover4u › 2010年07月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2010年07月26日

美容師グータン


 イマージ・ヘアーのボスからのお誘いをいただき、

おだやさんのボスと3人で美容師会をしました。




ずっと、ずっと僕はこの日を楽しみにしてて、


予想どうりのホントに楽しく、充実した時間でした。



技術、教育、薬剤など、美容師ならではの話やら、

昔はもてた・・・みたいな話まで。


先輩方の話は刺激的でした。


しかし、先生方は飲みますわ~。



ご機嫌なイマージのたかまさんと、





おだやのふじみさんです。




って言ってる僕は解散後、3時まで下呂にいましたが・・・。


次回はスタッフを交えての交流会の予定です。


楽しい時間をありがとうございました。


やっぱ、美容師いいですわ~。




  

Posted by clover at 23:11Comments(2)リュウジの日々

2010年07月07日

キッズヘアカット講座@mizube

こんにちわ。今日も暑いですねー。


7月はじめのブログとなってしまいました本日7月7日。

七夕ですが。。

今年の天の川の顔は見れますでしょうか???むぅぅ。





さて。

7月5日(月)に、「馬瀬水辺の館」にて

「クローバー キッズのヘアカット講座」を開催しました♪




水辺の館の大崎さん夫婦にお話をいただいて実現したこの講座。
(お手伝いにきてくれたカーシャさんも♪)








総勢16組のお母さんと子供さんの参加で、

わいわいと楽しく時間を過ごすことが出来ました☆



竜二さんがまずは、簡単にポイントを押さえて指導。







その後、お母さん方が実際にハサミをもちお子さんの

髪をきってもらいました。








クロスがなくてもタオルで代用。


大事なポイントは、直接レクチャーします。














いろいろ苦戦しながらも、お母さんたちみんながんばってカット!








子供さんたちもなかなか楽しそうです♪




みんなさっぱりして気持ちよさそ♪











その頃、ランチの準備で大崎さん夫婦&カーシャさんたちは大忙し。

「まきまきパン」作り中。
なんだか絵になるね♪



木の棒にくるくる巻いて、炭火で焼きます☆




楽しそww


出来上がったパンたちは、こちらの囲炉裏へ・・。
オブジェのように並んでてかわいい。。








講習もひと段落。

ランチタイムまで、休憩です。




水辺だけに、ちびちゃんたちが遊ぶにはもってこいのみずたまりがあります☆





ホントに天気の良い日で、水遊びにはもってこいでしたねー♪



ちびちゃんたちが、ばしゃばしゃと遊びまくっている中、

あたしとエリさんで、水辺を散策。







川の色のきれいさにびっくりしてみたり☆

やっぱし、きれいです。馬瀬の川ってば!

せせらぎがいいヒーリング効果になって、癒されます。

はやくもむにゃむにゃしておりましたwww




さてさて、お昼ごはんの準備も整って・・・








みんなでいただきました!













メニューはというと。。。

・まきまきぱんミニ
・ポテトポタージュ
・リヨン風サラダ
・おにぎり
・バジルソース


ってか、スープもパンもおいしすぎてやばかったww

バジルのソースもとっても風味が変わっておいしくて。

パンにぬったり、スープに入れてバリエーションをくわえてみたり。




楽しいひと時でした♪



















今回のこの講座を開くことにより、わたしたちもたくさん勉強になりました。

お母さん方に、お家で気楽にたのしくカットをしてもらえれば

きっとお子さんも「髪を切る」と言う行為に恐怖心がなくなって

これからもうちょっと大きくなってからのオシャレの楽しみがふえるはずです。


お子さんとの安全な楽しいコミュニケーションとして、

活用してもらえたらと思っています。



また、ご依頼があれば開催したいなぁなんて思っています。





しかし、ちびちゃんのパワーには圧倒☆

その日の午後、おうちに帰っていつの間にか爆睡していたあたしwww

きっとちびちゃんたちに、パワー吸い取られたにちがいないwww



講座に参加してくださったお母さん方、お子さん。

ホントにありがとうございました!

そしてお疲れ様でした!!


maco


  

Posted by clover at 18:14Comments(0)cloverの日々