clover4u

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2010年05月11日

馬瀬にてBBQ!


こんにちわー。

macoです。

本日寒い雨。梅雨・・・じゃぁないですよね??ww



さてさて、昨日は馬瀬でBBQを開催。

昨年夏も利用しました「水辺の館」にて。。

ちょいと寒い気温の中でしたが、とっても楽しかったです。

川の水も本当にきれいで、せせらぎが心地よかったですよー♪



今回はコマリさんも参加。



いろんな人にあえて、きゃぴきゃぴww








ここについて早々、一緒に参加していたエリさんが

「四葉のクローバー」を発見。



人生初だそうですwwヨカタネー。

満面の笑みwwwうはー。





んで、今回もオーナー特製スペアリブがお目見え。



相変わらず好評で、おいしいと評判でした。



そして、食材探しに釣りに出向くお方。



珍しい光景ですww(普段まったくやらないようなので)

桃庵マスターに教わりながら、ねばって待ってましたけど。。。

あれ?・・・・・





マスターが1匹釣ってきたのでじっくり塩焼きで食べたけど、うまかったです♪




そして、ジークフリーダの奥様から

クラッカーに生ハムor鳥レバーディップをつけて食べる

おつまみ風なオサレな食べ物も登場。





そそくさと、クラッカーにディップを塗るエリさんwww

お手のもんですww



写真には無いけど、まるごとフルーツトマトの酢漬け(?)も

甘くってほんとにおいしくて、こっそりまさかの3個食いしちゃいましたwww

やっぱトマト好きだわー。あたし。。

ちょいと作り方を聞いたので、つくってみたいとおもいます!


ハコボさん夫婦からは、おにぎり!(写真をまた撮り忘れた・・。うぅ)

これも素朴な味でとってもおいしかったです。

エリさんは「あったかい味がします。おいしいです。」と

一番お気に入りのようでした。






お腹がふくれて、まったり。。。

コマリさんもエリさんに抱っこされ、ブヒついていましたwww


お腹!!


「にゅん♪」

だいぶ仲良しになってました。この2人www



んで、長いリードをつけて芝生で走り回る2人。


へぇへぇ♪


こっちだ!


行くぞー!





そして、いつもあるこのパターン・・・。




「んんっ??」


「なになに??」





「何が見えるの?なにもないから、もう行くよー。」






「やだってば!」





「やだーーーー!!」



ってけっこう頑固。

いつもの事ですwwまったく。。。

このあと強制抱っこで、連れて行きましたとさwww





さて、一方そのころ火のあるところでは、

ジークフリーダのシェフが「バウムクーヘン」を作り始めていました。



塗っては、くるくる。。。

塗っては、くるくる。。。





いい感じに焼きあがったところで、、




杏のジャムをあっためて、



たっぷし塗って完成です。



来週、ここ水辺の館でこの「バウムクーヘン」を作れるというイベントがあるそうです。

見てるだけでも楽しいので、自分たちで作るのもきっと楽しいことでしょうね♪



もちろんお味も最高でしたよ。
(また写真ない・・ww)





やはり、外で食べるごはん。

おいしいですねー。

おうちではなかなか出来ないメニューが食べれるのも

BBQの醍醐味です!




また是非やりましょう~~!!

楽しかった。おいしかった。




そして、帰ってすぐ・・・・・




コマリさんは、あたしのお腹の上でブヒブヒいいながら

爆睡していましたとさwwww



よかたね。




maco





  

Posted by clover at 18:28Comments(4)cloverの休日

2010年05月08日

今日のコマリ



どうも。

macoです。




今日は、







久々のコマリさんの登場です。




最近暖かくなってきて、リビングに差し込む朝日が強くなってきました。
(リビングの立地上、冬はあんまし差し込まない朝日。)




そして、そこで温もりを感じているコマリ。







幸せそうにむにゃついています。。




(窓においてあるスパイダーマンの影が怪しいwww)



あたしらが、せかせかと仕度をしている朝なのに・・・・。


けっこうビクともしませんww






でも・・・






何を思い耽るのか。。。。



コマリよ。








背中が哀愁漂う、1歳9ヶ月。。。。



ふふふ。。


  

Posted by clover at 16:26Comments(4)コマリの日々

2010年05月05日

5月のお休みのおしらせ


本日あついー。

でもでも、あたし的に

暑いの大好きなので、ありがたいです♪

洗濯物もよく乾くし、青空が高くって風もきもちよいです。。



GWですが、毎年恒例になりつつある

「クローバーベキュー」を今年も開催いたしました!!

忙しくて、ぜんぜん写真がありませんけど。。。www


今年もオーナー特製スペアリブがお目見え。

うまいうまいと連呼されて得意気です。

みそ焼きおにぎりやまるはちのケイチャン

塩焼きそばに麹村のおだんご。



夏日のように暑く暑くて、男性陣、

ビールが水みたいに入っておりましたwww


BBQシーズン到来ですねー。

今年もたくさん行われることでしょぉ~~!



さて、cloverのお休みのお知らせです。



16日(日)~18日(火)


に社員旅行の為、

3連休とお休みをいただきます。


ご迷惑をおかけ致しますがよろしくお願いいたします。




旅行の行き先はー・・・・






それは、また後日のリポートで。。。


うはww
  

Posted by clover at 17:44Comments(0)cloverのおしらせ

2010年04月30日

ぺたりぺたりと・・・


GW!!!

突入のようですね。世の中。

明日から5月なんて・・・。早すぎです。ほんとに。まったく。もぅ。



本日は、こちら快晴なのですが残念ながら風冷たし。。。

春は??どこにいるの?まだ?ww



と、春を模索しているあたしですが

春をみつけcloverはこんな感じに。



(SPルームのとこ。)

cloverの壁、ちょとかわりました。



まるっきりあたし好みのウォールステッカーを発見しましたもので。
(しかも安しww)

ぺたりぺたりと貼ってみましたww





鳥パラダイス♪

かわいー。



その他、騙し絵的なこの辺も変わりましたので

ご来店の際、探してみてください☆



(たぶんバレバレですけどwww)






cloverの壁は、あんまり重たい飾りなどが掛けられないんです。。

なので、ウォールステッカーはホントに重宝していて助かっています。

前は、ホントに手が出せない値段の物が多かったのですが

今はリーズナブルに、しかもかわいいステッカーが多くて探すのもホントにたのしい♪


毎日、ここでお仕事をする私たちにとっても

すこし変わるだけで、気分転換にもなってお客様との会話につながるので

楽しいです。




でも、あたしの気まぐれで変えているので(今のところww)

次はいつ変わるか・・・。ふふ。


結構お気に入りなので、当分この鳥パラダイスだとwwww






でわー。




maco





  

Posted by clover at 15:40Comments(2)cloverの日々

2010年04月24日

2つ上。

 看板屋さんと、車屋さんのお誘いを受け、勉強会という飲み会に行きました。

「最近、体調が・・・」

と言ってやってきた看板屋さん。



どこがですか?


手前の方です。





さて、誰もがそうでしょうが、2つ上の先輩はなんだか苦手なものです。

中1のとき中3で、高1のとき高3。

怖いものです。


お二方も2つ上の先輩でしたが、

「俺らは怖くなかったろ~。」

って。

その目が怖いわ!!


まぁ、特に何をされたわけでもありませんし、

今ではかなりお世話になって可愛がっていただける、

素敵な先輩です。

商売の話から、淡い恋話、泣いた話など、おっさんになりかけ3人のいい集まりでした。

怒られるかな?



いい顔してたので、こっそりカメラ構えたら、



もっといい顔したマスターが入りました。

おそくまですいませんでした。

またお願いします。

次回は下呂のラー油職人も交えて・・・。

  

Posted by clover at 12:49Comments(3)リュウジの日々

2010年04月23日

冬なんだか春なんだか


先週の始め。

わたしだけお休みをいただきまして、東京へ行ってまいりました。。



下呂から電車に乗って、品川に着いたとたん・・・・


「さむっ!!!」


と、独り言を発してしまうくらい寒くって。

ちょいと怯みました。。。わわww

さては下呂より寒かったのではなかろうか・・・。



東京はあったかいものだと思い込み、信じ込み、

あたしの服装は、ぺらぺらの長袖カットソーと薄手のパーカー。



「コートやブルゾンなぁんにももって来てないんですけど・・・」



そして、あたしといえば雨。

雨女ぶり本領発揮です。

その日も、しとしとと雨が降っておりました・・・。おい。




さて、今回の予定は前のお店の先輩&後輩と

いつも東京でお世話になってる親友と4人で

新宿グータンを決行。




東京に着いた翌日だったので、

お天気は夏日に近いくらい暑かったです。ヨカタ。




おいしいロシア料理のお店で

ボルシチランチをたべたり・・・。



お腹いっぱいで、散歩に行こうと久々に

「新宿御苑」にいってみました♪






さくらは・・・・





満開後で散りつつありました。

桜吹雪がすてきだった☆



そこで、後輩のデジカメで写真を撮っていたら

見知らぬフリーカメラマンのおじさんに

逆行をつかうといいとか

レイアウトがこうだとか

いろいろとうんちくを語られながら写真をとることになってしまっていました。。あは。


まぁ。感謝です。






その後はbookcafeで3時間のお茶。

とにかく女4人で、いっろんな話をしまくりで・・・。

話が絶えませんwww

っていうか、今も変わらずパワーがある方たちで

ネタもちすぎですwww


元気もらえましたよー。



いろんな刺激とパワーをもらえて

またまた仕事に繁栄(できるのかどうなのかww)しなきゃです。



たまのこんな素敵な時間があたしにとっては

原動力になるんですー。



やはりスキです。東京。




しかし・・・・



春なのに寒いですね。今日も。。。。





maco

  

Posted by clover at 17:10Comments(2)

2010年04月11日

獅子と仲間

 本日はこの地区、羽根区のお祭りのため休業させていただきました。

お電話をいただいた方、ご迷惑をおかけしました。



昨日は各家々を獅子がまわり

悪魔払いをして、



お金を食べ、たくさんのお酒を飲みます。

獅子の好物です。


また、獅子に頭を噛んでもらうと頭がよくなるとの言い伝えで





ぱくっと。





この3週間は毎年このお祭りの練習をします。


普段なかなか会えない人に会ったり、

お祭りの意味を聞けたり、

獅子舞の踊りの意味などなど、


伝統芸能保存のみではなく、個人としてもとっても勉強になるんです。


6匹の獅子が舞う姿はすばらしく、





野球と居酒屋でしか会わない仲間や先輩方が



それぞれの役に一生懸命な姿は



とてもいいものです。




同級生とも一枚。



僕にはあんまり衣装が似合ってませんが・・・。

神楽の一員として、自分なりにがんばりました。


お天気もよくいいお祭りでした。

ぜひ一度、宮谷神明宮の春の大祭にお越しください。

芸能保存会のみなさん、お疲れ様でした。







  

Posted by clover at 22:44Comments(4)リュウジの日々

2010年04月09日

33。

・・・・になりました。

いい大人です。




朝、出勤してくると(2階から降りただけですが。)




スタッフのえり&こまこからのプレゼントでした。


ありがとう、気を使っていただいて。


下書きがしっかり残る、素敵なラッピングでした(笑)



気になる中身は





日本酒に芋焼酎。


がんばって、飲めるようにしないと。


2人からのイメージはアルコール漬けなんでしょうか?


朝から色々考えさせられる33歳のスタートになりました。




  

Posted by clover at 10:02Comments(2)

2010年04月04日

泣き虫、尚彦

 結婚式のため、午後からお休みをいただきました。



同級生でもある、和厨房のマスター尚彦の式でした。

人気者の結婚式だけあって、顔ぶれも人数もかなりのもの。

幸せ者の彼、終始泣いてばかりでした。




おめでとう。

とっても温かい、本当にいい式でした。



ここからは、愉快な仲間たちの面々をご覧ください。

ブログ用写真に必死なグリンダ直道に、


バスの中からテンションの高かった請来飯店の隼人


完全に遅刻してきたジークフリーダのボス


やたらと胸元に花を挿したがるクッキアイオのシェフ


ワイン対決を流暢な日本語で挑んでくるハコボ



そして主役と、負けないくらい声を張り上げていた母


お母様にも、おめでとう。

昨日楽しんだ分、今日は大変です。

がんばらないと。  

Posted by clover at 10:03Comments(3)clover

2010年04月02日

プレゼントに!!!





「ヘッドスパチケット」です。


cloverのお客様にご好評いただいてますこの「ヘッドスパチケット」。


日頃お世話になってるご家族・友人の方に

「ちょっと贅沢な時間」をプレゼントしてみるのはどうでしょう??





ヘッドスパとは・・・?


なんだか最近CMでよく耳にしますね~。

簡単に言うと、頭皮の大掃除&マッサージ。



一緒に毛先のトリートメントもできるので

仕上がりの手触りやスッキリ感は、たまんないです☆



1度体験してみてやみつきになって、

定期的に行ってるお客様もいますww



「なぁんか最近疲れてるのかなぁ・・・」とか

「いつも頑張ってるあの人に・・・」とか

そんな心配りのお手伝いが出来たらいいなと思って作った

「ヘッドスパチケット」。







こんな風にラッピングもさせて頂いてますので

よろしければ、ご利用ください♪



詳しい内容や質問等は、ご来店時又はお電話でどうぞ。








  

Posted by clover at 19:57Comments(2)cloverのおしらせ

2010年03月25日

4月号掲載。

 
 先日撮影した作品が月間ブレス4月号に載ってます。

 

 
 ぜひ、ご覧ください。

 
 



 特別に別バージョンも

 


 久々の作品作りでしたが、これを期にふやせたらいいなと思いました。


 新規の方向けのクーポンも付けてますので、

 
 新生活を下呂で・・・という方、

 
 益田清風高校に入学の方、

 
 春からの気分転換を・・・などなど

 ご利用ください。




 ところで、今回のモデルさん。


 なんと2児のお母さんなんですよ!!


 驚きでしょ?


 


   

Posted by clover at 19:45Comments(3)cloverのおしらせ

2010年03月23日

たこやき&こまり

コマリ嬢は、人が大好きです。


先日スタッフのエリさん・コマコさんが我が家(っていっても2階ww)

に来たときの事。



初めは、容赦なく

「はじめまして~☆(もちろん、はじめましてではない。)
 あたしコマリです!!あたしあたし・・。」

と言わんばかりのはしゃぎようで

軽くウザがられますww


2本立ちするので、痛いんだけど・・・。


そのうちしばらくすると・・・

こんな感じで、来客さまの膝元で

こーんな感じww



びろーんと無防備ww


ちなみにお腹の「たぷたぷ」をさわると気持ちいいww

コマリさんも満更でもない様子ww



可愛がってもらえて、まぁよかった。

嫌われないようにね☆





ココマリとスッキリポーズww





そんで、その先日。

スタッフ4人で、たこ焼きパーティーなど

やってみました。






あまり見栄えがよくありませんww

くるっと丸くするのをもたついていたら



おしりのようなたこ焼きになってしまい、

なんか不細工な出来・・・。ふはww

でも、味はうまかったです。。

チーズや餅、明太子やキムチをいれてみたり。

出来上がったたこ焼きにピザソースとチーズをかけて

たこ焼きピザにしてみたり。

なんだか、いろいろと楽しめるんですねー。

ウマシ☆




写真には無いですが、

食べたかった「明石焼き」も作っていただきました。

おだしをつけてあたたかな、やさすぃ~味。


そーいや、東京にいるころ、

「明石焼きとおでん」のお店が

家の近くにあってよく旦那と行ってたのを思い出しました。


本場兵庫出身のかわゆいおばちゃん・おじちゃんが営んでる

ちっちゃいお店で、おでんも格別おいしかった。


そこではじめて食べた「明石焼き」に夫婦そろって虜に

なっちゃいまして。ほんとにおいしくって、衝撃だったわーww


あのお店、まだあるのかなー。また行きたい!



あ。余談ww。すみません。



なんだか、わいわいと楽しめる

たこ焼きパーティー・通称たこパ。

ちょいと魅了されてマイブームになりそww


若い子達がやるわけだww




次の日、コマリさん。



みんな帰っちゃったので、ぽーっとしてます。





お天気がいいので、日向ぼっこしてみたり・・。






毎日日課の警備(見張り)ですwww













ごくろうww



maco
  

Posted by clover at 17:09Comments(0)cloverの休日

2010年03月16日

さつえいー。


こんにちわ。

今日は風が強くて(まぁこの辺では、いつもですけど・・・w)

ゴォゴォと風の音が聞こえます。



昨日のお休みは、

貴重なお時間をいただいて

撮影をさせてもらいました。






久々に載りますよ☆


かわゆいモデルさんと

素敵なカメラマンさんとで

cloverらしいすてきな作品となりました。




仕上がりがたのしみです☆

詳細はまた・・・。













maco  

Posted by clover at 15:51Comments(0)cloverの休日

2010年03月11日

春はまだか・・・。







今朝のコマリ。

おもちゃのフレンチブルドッグ「ココマリ」と向き合って

グースカ寝ておりましたww


似てますww




それはさておき、

最近めっきり寒いですね・・・。

また冬が始まってしまうんでは、なかろうか・・・。


でも春に向けて心を入れ替えないと!




そんな中、コマコさんは想います。

「前髪短くしてみたい。」


髪質的にも恵まれているコマコさん。

この際、春髪にチェンジです!




変わる前はこんな感じ。。



むむむ。緊張。

もっさりと伸びてしまっていたボブヘア・・。

色も退色が気になって、ツヤがないいいい・・。





そーれーがー!









がっつし、前髪を短くして個性的に元気よくー!

カラーもルビーブラウンでピンクを強調して

ツヤがよみがえりました!


はる~♪


スタイリングは、

毛先のワンカールを出すように

マジックカーラーでくるり。。

そのあと、スプレーワックスでふんわり感を強調です♪



あら、いいじゃない☆



春髪完成!










みなさまも、

暖かい季節に向けて

スタイルチェンジいかがですか??





寒いんですがね。

気分だけでも一足早く

春を感じましょ☆




ご来店おまちしてます!



maco


  

Posted by clover at 17:41Comments(6)

2010年03月05日

来下呂 その2


翌日・・・。


あたしの上半身は、鉛のように重たく・・・。

飲み物を飲むカップすら、ゆっくり持たないと

力が入らない感じで・・・。


でも、すこしずつストレッチをしながら伸ばして

筋肉を緩めてあげました。。。




こんなに、

い・た・い・と・はーーー!!




そんなこんなで朝から

「緑の館」で朝ごはん。

おいしいコーヒーを飲んで

幸せになり、ふわふわしたところで

郡上までドライブがてら、いってみました。


お城に登ってみたり



めちゃ高いところにあって、車で上るのも一苦労。

4人で「やばし!せまし!」と

ぎゃーぎゃー言いながらもてっぺんまで・・・。



とっても景色のいいところで、

ぽーっとしてしまいました。




せっかくなのでお城の中に入ってみると、

いろいろな展示物があり

最近大河ドラマの「新撰組!」に

はまっている旦那とグリンダ・サチコ氏の

「歴男・歴女」wwwぶりが

垣間見えて面白かったですww



あ、あと余談ですが



コマネチっぽいww。なんなんだ。これは。。







お昼は、おそばが食べたくてふらふらしていたら

見つけました。

「平甚」さん。







もちもちしたおそばが有名だそうで、

あたしと旦那は、「鶏汁もちもちざるそば」という

おそばのつけ麺をいただきました。



うーまーいー!

そのなのとおり、もちもちしていて

けっこうたくさん食べれちゃう感じです。

大盛りでもいいくらいww





友人とサチコ氏は

あたたかいおそばと飛騨牛の丼のセットを。



あたたかいのもおいしかった☆



ってか、あたしやっぱし

おそばがすきやなぁと感じた日々です。



おなかもいっぱいになって、少しお散歩。

有名な食品サンプル工房に行ってみたり。

城下町をすこしふらついてみたり。





なんだか、こじんまりしててお散歩しやすかったなぁ。。


ほんとにお天気もよく、気温も高かったので

いい日和でした☆




暗くなる前にと、郡上をあとにしましたー。



と、その途中によった

喫茶店で、

コーヒー×2・カフェオレ・紅茶

しか頼んでないのに・・・




ドーナツと柿ピーが勝手にでてきて

「??」と思っていたら



「おやつタイム」だったようです。


喫茶店のサービスは、

モーニングだけじゃないんですね。今は。

さすが東海地方!




そんなこんなでいろいろと満喫して、帰って来ました。

その日は下呂にお風呂を入りに行ってみたり。

友人も下呂のお湯をホントに気に入ってくれて

ちょいと長湯しちゃいましたね。。


きもちぃぃ。





そして、翌日東京へと帰っていきました。




仕事がんばれー。

そして、また息抜きにおいでよー!!






あたしたちもかなり充実できた連休でした☆

ふふふ



maco


  

Posted by clover at 14:18Comments(2)cloverの休日

2010年03月03日

来下呂 その1☆



こんにちわ。



連日、春めいていて

ホントに過ごしやすくていいですねー♪


暖かな日は、気分が上がるので行動力が増します(たぶんww)。




さて、連休のクローバーでしたが、

昨日、一昨日と東京から大切な友達が下呂に遊びにきました☆



もう彼女は、3回目の「in 下呂」でしたが、

今回も「楽しかった♪」の言葉が聞けてよかったです。



そしてそんな彼女の勧めから、

あたしにとっては人生初となった「スノーボード」を

体験して来ました!!



あたしったら、スキー場に行った事もほぼ初めてで・・・。

「寒いし、いやだ」と今まで断固拒否してまして・・・ww。



しかーし、

「九州生まれだから・・・」そんな言い訳もう効きませんww
(そんな彼女も宮崎出身ですしねww)

雪の豊富なこの地で生活しているのならば、やってみたほうがお得なのでは??

そんなこんなで、友達のいるモンデウスへーーー!!





超初心者のあたしを4人(友人&旦那&グリンダ嫁☆+アイコチャン)は、

見捨てずにサポートしてくれました。



ホントにありがとぉぉ(涙)。



だってよーー、

靴の履き方もわからず、ボードの持ち方もわからず、

ゴーグルをつけた視界が慣れず・・・。
(黄色いレンズは「やさしい」景色ww)




しかも速攻わけもわからずリフトに乗らされまして・・・、





高いー。




レクチャーをうけました。






ちなみに旦那さんもボード初めてだったようですが、

さすがスキー経験者。

すぐにでもマスターして一番高いコースに速攻行ってましたねー。

うらやま。

でも、もっともっと上達したいみたいで、

ちょいと「スノボ熱」がついたようです☆







そんな中あたしは・・・

転んで、転んで、滑って、転んで・・・。


なんとか降りてこれたけど、「もうやだー」と心で何回思ったことかwww



でもでも、みんなやさしく教えてくれて

「ちょ、ちょっと、た、楽しいかもw」

と思えるまでなりました。



最後はソリに乗って大人女子2人はしゃいで、滑って、

調子に乗って、リュージュのマネをしたりしましたww



靴、でかくね?www

うん。よかった!たのしかった!









そのあと、温泉に入って

おなかすいたーってことで、

竹原までケイちゃんを食べに・・・。





これも何度食べてもおいしいと、友人には大好評です☆



おいしかったー☆



帰ってくるなり、コマリさんは彼女にべったり。。。。w



ふてぶてしすぎますww

でも、可愛がってもらえてよかった。

しつこくしすぎて、嫌われないようにねwww




そして、翌日の早朝にただならぬ痛さの

筋肉痛を味わうこととなるのでした。。。

わは。





つづく・・・



  

Posted by clover at 19:29Comments(3)cloverの休日

2010年02月26日

不景気、進路、就職難

 「面接用に短めに切って下さい。」

 「耳をだして、眉にかからない前髪で・・・。」


 「・・・ホントは切りたくないんですけど。」

よく最近耳にする言葉です。

みんな大変ですね。

僕らのときもそうだったかなぁ~。

ホントは切りたくないのに・・・美容師としては苦しいところです。



最近の会話も不景気をにおわせる会話がおおく、暗い感じです。



そんななか、

「僕は美容師になりたいんですが、今からやっておいた方がいい事ありますか?」

高校生の前向きな意見でした。

目標を立て、そのためには何をしたらいいか。

当たり前のようで、なかなか向かえないし、それを聞けた事。

なんか、いいなと感じました。


僕なりの考えを伝えましたが、

自分自身も頑張ろうと刺激を受けた言葉でした。



こんな子達が大きくなる頃はいい時代にしておきたいし。



美容師を目指す子、話きかせてください。
  

Posted by clover at 12:01Comments(2)

2010年02月17日

今朝のコマリ






毎朝寒いのでホットカーペットに


ペタリとくっついて寝ております。






ひいて見ると・・・











そして、




しまいには、顔を伏せ

「ほっとけ。。」と

言わんばかりに寝ております。







寝てばかりですね。






まぁ、


起きてても


日々・・・





ぽーーーーーっと


しているんですけどねww






しかし、あるものを最近購入したため、



コマリ嬢。


テンションUPしてますwww





そのあるものについては

また後日・・・。

ふはは。





maco


  

Posted by clover at 15:35Comments(0)コマリの日々

2010年02月16日

逆に・・・


cloverオーナーから、

バレンタインデーととってもタイミングの良い時期に

話題のスイーツいただきました♪






単なるお土産ですけれども・・・。






しかし空けるとびっくり☆



「たまごやき」型、プリンケーキ♪



そう。これは東京・築地で有名なテリー伊藤氏の実家、

丸武さんから最近発売された

「たまごやきスイーツ」です。



あら。ふわふわです。


ウマシ♪











しかし・・・


わたしったらバレンタインになにもあげてな・・・・・www




でもでも。

心優しいcloverスタッフの

エリさん・コマコさんたちからは・・・



オーナーが大好きなお酒をプレゼントされておりました☆




ありがたいねぇ。

やさしいねぇ。

見習わねばねぇ。





いろいろと逆にいただいちゃったり、


見習わないとと、考えさせられちゃったり、


ありがとうございます。www





maco






  

Posted by clover at 17:11Comments(0)cloverの日々

2010年02月16日

第2の故郷

 靖国神社の正式参拝に参加しました。
 


地域の方々と正装での正式な参拝で、研修の一環でした。

あいにくの雨でしたが、

本殿での参拝は普段味わうことがなかなか出来ない特別な時間で、

貴重な体験をさせて頂きました。

美容師としては全く関係ないとお思いでしょうが、やったことない事、

知らない事を知る事は僕にとって研修であり、

そんな事からお客さんとの会話になる事が多いんです。

日本人としてもいい体験でした。



その後は10年以上東京に居たことからみんなにガイドとしても使われましたが、

楽しんでくれている仲間の反応を見たり



ずっと食べたかったこちら



海鮮ひつまぶしを堪能したり、

充実の2日間でした。




僕を美容師にしてくれた東京は魅力的なところでしたが、

3年ほどで無くなっているお店もたくさんあり色々と考えさせられました。

がんばらねば。


標準語が使えなくなっている自分も怖かったし・・・。




地元のみなさま、上京の際は先にクローバーまで。  

Posted by clover at 01:26Comments(0)