clover4u

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2009年11月26日

きょうのコマリw



今日の朝のコマリ。




ストーブ占領が得意です。

背中まんまるに

じっとしてるおりこうさん。







見すぎてると。。。

なんなわけ??といわんばかりにwww







でも、寒がりのようですが外に出るとめっちゃはしゃぎます。




うひょーい!



飛騨の寒さにまけるな!

(あたしは負けそうですけど。。。www)  

Posted by clover at 12:01Comments(4)コマリの日々

2009年11月25日

いいふうふのひ。



おはようございますー。

macoです。




さて、1979年11月22日にうまれたあたし。

先日の「いい夫婦の日」にて、晴れてみそじ突入となりました♪




周りには、たくさん人生を楽しんでいらっしゃる30代の皆様がいます。

なのでなので30代は、憧れでもあり楽しみでもあります♪


見た目とのギャップに磨きをかけて、楽しみたいとおもいまーす。




そして、そんな日にたくさんのありがたいメールやプレゼントを頂けて

めちゃくちゃ幸せでしたー。

ほんとうにありがとうございました。


今年も高校からの親友からメールが来て、

「まこと出会ってもう15年も経つんだねー。」といわれ

人生の半分をその子と出会った時から過ごしてんだーと思ったら、

ほんとに幸せだと感じました。


年を重ねるって言うのは、そういう幸せが土台になってるんですね。

ふむふむ。




その日の夕食は下呂の「ラビータ」さんへ。


すてきディナーをおいしくいただきました。

あー。おいしかった♪









そして、その後萩原にもどり

「和厨房 偶」さんへ。。。

うまうまなスイーツを頂いちゃいました。




うは。なんだかかわゆいメッセージがicon47

奥様ありがとぉicon92



そう。その写真をみると

「ハッピーバースデイ&アニバーサリー」との文字。

結婚記念日でもありましたwww


4年目。どうもありがとう。






なんやかんやで、ほんとにいい日でしたー。


皆様に感謝。。。。






maco












  

Posted by clover at 12:05Comments(0)cloverの日々

2009年11月19日

やさいやさん。

こんにちわ。

macoです。

ここ数日でかなり気温がぐんと下がってしまいすこしへこたれてます。あたし・・・。



さてさて、

先日のお休みに東京へいってまいりましたー。



いつもお世話になってる友人のお宅におじゃますると

お部屋全体がなんだかとってもいいにおい。


彼女の香りに包まれる生活には、こだわりと徹底振りがみえ、

なんだかやっぱりリラックスできて、落ち着く場所でした。ありがたい。

見習わねば。。



ソファにはこんなすてきな奴もww



ふわふわで癒し系ですwwwうさおと命名。勝手にww



そんな彼女が連れてってくれた、お気に入りのご飯屋さんがあったのですが・・・

そこがここ。。

農家の台所


野菜のレストランです。ここは新宿店。

その野菜のおいしさといったら!

そしてその野菜を作る農家の人々。

まさに「クリエーター」です。。すばらしい。



店内には、そのクリエーターの方々の写真が

選挙ポスターのごとく張り出されていますwww


すごーい。



友人のおまかせでメニューを決めてもらい出てきたのがこちら。







まー。色がきれい。

ってか、サラダバーで野菜食べ放題でしたが、その野菜1つ1つが

ホントにクオリティが高い。。




いろいろと説明を受けましたが・・・・

なんとかかんとかのかぶ。

なんとかかんとかのにんじん。。。

覚え切れませんww

ただただ、旨かったです。






でも、都会で食べるからまたその価値があるのかも。。。

と、ふいに思ってしまいましたけど。。。







あと、気になったのが今話題の

かわいいタジン鍋での温野菜。



どんぐりみたいに丸っこいタジン鍋が、いい仕事をしてくれましたw

蒸した野菜の甘み・・・。たぶん2倍!旨すぎました。



料理はあまりしないと定評のあるwwwわたしですが

見た目でこのアイテム欲しい!と思って調べてみたけど・・・・

うち、IHだったからまだ対応しているのは少ないみたいで、もうちょい我慢します。。。。はは。





野菜といえば好き嫌いがありますが、

友人とその話になり小さい頃を思い出しました。


今は、ほとんどといっていいほどなんでも野菜は食べれますが

小さい頃は、王道のピーマン・セロリ・にんじんなんてのは

口にもしたくないほどだったのに。。。




大人になって、体力勝負の美容師にとって

食生活も自己管理しないといけなくなり自然と意識してから

野菜は何でも食べれると感じたような気がします。


やっぱねー。

ここ行った次の日とか、体軽く感じましたもんwww

すっきり。




今は、この自然に囲まれた場所だと

野菜にとっても恵まれた場所だなぁと改めて思っちゃった感じですww



うむうむ。





なんやかんやで、いろんな刺激をいただけて、

やはり、都会は楽しいです。




でも・・・


ホントに歩かなくなってるから、疲れましたけどね。。。。



友人が香りで毎日リラックスしてのんびりしたい気持ちもわかりました。。。



また行きます。



ただいま。こまりさん。
  

Posted by clover at 17:33Comments(4)cloverの休日

2009年11月12日

 有名人<仲間

 先日、チンライ飯店の隼人君のお誘いをやっと受けて日帰りで大阪旅行に行ってまいりました。


6時出発。

かなりハイテンションだった隼人も、すぐにこの様でした。







とりあえず11時半、USJへ





みんなの日頃のおこないがいいのか、大雨でしたが空いてたし大体メインな物は乗れた。


3時間くらいしかいなかったけど・・・。





後は、なんばでお土産かって、焼肉食べて、2件目へ。


串揚げと明石焼きのお店で、いつものように乾杯!


奥のテーブルには品のいい奥様と2人位の男の人が座っていました。


全く気にもしていなかったら、店長が奥から出てきて


「おい、若者。あの人は大場久美子さんっていう女優だから、写真撮って来いと。」


・・・・・はて?


いやいや、こっちは今日帰んなきゃだし、忙しいんですが。



気にして後輩たちは撮ってましたが、




確かにきれいな方でした。


僕らはくたくたで寄っていきませんでしたが、


大場さんは楽しそうに笑顔でいてくれました。





店長は気をよくして、メニュー以外のサービスしてくれました。






なにがうれしかったって、

「おい、若者。」

って言われた事が、1番でした。





帰宅は1時半でしたが、楽しい一時でした。

隼請の方々、ありがとうございました。




ハードな1日だったので、しばらくは大阪に行かなくてよさそうです。

ねぇ、隼人君。


  

Posted by clover at 21:25Comments(4)cloverの休日

2009年11月03日

才能について。

 
 奥様のご希望で、こちらの作品を鑑賞してきました。


 


 
 帰りの車は僕のほうが感想を熱く語ってました。

 

 よかった。


 マイケルすばらしかったし、天才でした。





最近、周りの子のそれぞれの才能について考えるのですが、


人を寄せ付けるすべての事は、誰かの才能なのかと。


すげ~なぁ~って思わせることは、その人の才能なのかと。


テストで100点取ることも、全く勉強しないで欠点を逃れることも、

どれだけ飲んでも酔っ払わないことも、毎回すぐダウンなのに呼ばれ続けることも、

ギャンブルに勝ちまくることも、全然勝てないのにすっごくおもしろい機種の説明してくれることも。

才能かと。



マイケルは子供の事・・・肌の色が・・・確かに色々あるかもしれません。

でも、歌、ダンス、発想力、ファンを楽しませる事は天才でした。



全てにおいて完璧な人なんていないです。


昔、上司に

5段階評価の1や2を3にすることよりも、3を4に。4を5にしたほうが目立つよ。3はふつうだから。
オール3より、4か5を増やしなよ。



こう言われました。

僕も今こうやって下の子を育ててます。


すげ~って言われるのは4か5だし、それが人を集めると思うので・・・。

でも1はよくないかな。


周りには才能豊かな人が多くて、勉強になります。

その人たちに知り合え、誘ってもらえたりするのは僕の才能かも・・・。

  

Posted by clover at 16:33Comments(1)cloverの休日

2009年10月29日

夜長 その2


秋晴れ最高。


紅葉もそろそろピークを迎えますね。

今日は、わりと暖かくて幸せです。



そんな秋の夜は、

映画をのんびり見たりとこれもまた幸せです。




これまたあたしのひとりごと。by maco


最近の映画鑑賞で

「わー。これよかったわー。」と

余韻に浸った作品といえば・・・。



今年春に公開されて早くもDVDになった(最近早いですよね。DVDになるのw)

「ホノカア ボーイ」です。
http://www.honokaa-boy.jp/




舞台はハワイ島のホノカアタウン。日系移民が住んでる街だそう。

主人公は日本人。(今注目の俳優さん岡田将生さんですねー。)

邦画なんです。


そこで繰り広げられるいろんな人とのいろんな生活。

ハワイっぽいのんびりした、ぬくぬくの映画ですw


あたしは、基本的にこういうぬくぬくのユーモアたっぷりの映画が好きですw





原作は、この物語の主人公のモデルにもなっている「吉田玲雄」さん。

吉田さんのお父さんは、吉田かばんの社長さん。



吉田かばん。「ポーター」の名でかなり有名ですよね。

「裏原系」という言葉が出回りだした

あたしが10代のころ、たくさんお世話になりました。

ほんっとに、めっちゃ流行ってたしw



みんな持ってたタンカーシリーズ。




とっても丈夫だし飽きないデザインなので

今でも使っています。うふ。





まぁちょっとそれましたが・・・

ホノカアボーイ。

映像もとってもキレイで可愛くて。

なんといってもハワイならではの海の青さや空の青さがすばらしい。

ホノカアタウンの町並みもお家もすごく素敵です。

そしてそして、物語のポイントにもなる「ごはん」。

この「ごはん」の映像・写真もおしゃれでおいしそうで、

かわいかった。


なんだかこの感じ・・・

映画「かもめ食堂」に似てますねw
http://www.nikkatsu.com/movie/official/kamome-movie/





ちょっとだらりとした気分の時に、ぼーっと見てほしい

南国気分の味わえる素敵な映画でした。


よかったらぜひ。。。



maco


  

Posted by clover at 12:37Comments(2)cloverの日々

2009年10月20日

運動の秋&食欲の秋


昨日のお休みは、久々にジムへ行き・・・・

体がなまっていることを実感・・・。


続けていくことを決意ですww



しかしながら、やっぱ体を動かすと気持ちよいです。

動かした後のお風呂やご飯は2倍楽しめますww

スッキリと気分転換につながってなかなか充実します。



ハワイでも、朝ごはん前にウォーキングに出かける毎日でした。

ビーチ沿いをずうっと歩いていくだけですが、

またこれも気持ちよくて、

その後の朝ごはんもとってもおいしく感じましたしー。


旅先で運動をするってのも、また贅沢な時間なのかもしれません。







さて、そのジムのあと。

親しい友人とスタッフのコマコさんで

お食事会w

「clover2周年」と称して

祝っていただきました。

ありがとう。



楽しい会話とおいしいごはん。

またまたいろいろと盛り上がっちゃいましたねー。



たらふく食べて、素敵な時間で幸せでした。

ジムに行ったにもかかわらず・・・・・www

プラマイ0ということで。。。






充実した休日でホントにしあわせもんです。


みなさま。ホントにありがとう。


これからも頑張ります。







体力づくりもがんばりますwww.




maco

  

Posted by clover at 16:25Comments(0)cloverの休日

2009年10月17日

秋の夜長 

こんにちわ。


雨!!

さむい!!



どうしたものでしょう・・・。
寒すぎやしませんか。

冬ってもっと寒いんですよね・・。あわー。




最近めっきり日没も早く、夜の時間が長くなってきましたね・・・。

そんな季節は、音楽や映画を見てまったりとするのもまた良し。
(ってこの季節に限らずまったりしてますけどもwww)



最近のお気に入り音楽のこと。 by maco


うーんと。


先日、縁あってsuperfly(スーパーフライ)のライブに行ってきました。



先日「Box Emotions」というセカンドアルバムを出したばっかりのsuperfly。

2009年のツアーです。



実はー、去年もあたし行ったのですが2回目でも感じた

度肝をぬくあの歌唱力。

生で聴くと、ほんとに鳥肌ものですwww


60年代や70年代の音楽が基本のテイストなので

とってもかっこよくて聞きやすい。でも新鮮。

そして、あの歌声・声量には女ですが惚れ惚れですww





ビジュアルもすてき。



キレイな腰まであるロングヘアーと、

ブレないヒッピー・サイケデリックスタイルは

ちっちゃいスタイルでもキメてしまう彼女の

独特のスタイリングだと思います。

このヒッピーバンドも去年からボヘミアンスタイルの影響で、流行ですよね。

とってもかわいい。

それがこのロングにまた似合うんだっ!





なにもかもとってもかっこいいsuperfly。

その名のとおり「superfly=超かっこいい!」

歌詞がいい、曲がいい、歌声がいい、ルックスがいい。



あたしにとっては、何もかもがぴたっとハマった。





一度、ぜひとも聴いてみてほしいアーティストです。






秋の夜長にぜひ・・・。




maco




  

Posted by clover at 11:51Comments(2)cloverの日々

2009年10月16日

本日2周年。


cloverは、

おかげ様で

毎日毎日楽しく忙しく

充実した日々を過ごしています。



ありがたい限りです。



このような日々と


本日の2周年という記念すべき日を


無事に迎えられたのも


日頃、お世話になっている


お客様1人1人のおかげです!!



本当にありがとうございます!!




これからも

Cloverがみなさんにとって

素敵な存在&場所でありますように・・・と

願って。



初心を忘れず頑張っていきたいと思っております!!



これからも、どうぞよろしくおねがいしまーす!!




clover






  

Posted by clover at 19:35Comments(2)cloverの日々

2009年10月10日

10月のお休み変更のおしらせ



おはようございます。


clover10月のお休みがすこしだけ変更になります。


12日(月)
19日(月)
25日(日)
26日(月)


25日は、第4日曜日になりますが地区の行事のため、お休みです。

その代わり、第3日曜日の18日は営業いたします。


ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解とご協力をお願いいたします。






  

Posted by clover at 09:02Comments(0)cloverのおしらせ

2009年10月09日

心が晴れる。

 後輩キンシロウの長女、心が晴れる・・・心晴(こはる)♀です。




会うたびに、俺をめっちゃ見ます。



どうした?


そんなに不思議ですか、ん?


ほんとにいい子で、どこに行っても大泣きもせず、おりこうさんです。


心晴のお父さんはどこでも寝ますが、おりこうさんではないです。



ちなみに、これはコマリ♀で、






こっちは、コマコ♀です。






ややこしや。




キンシロウも我が子に

「こまり!」

って呼んでたし・・・。



みんな、成長が楽しみです。

よく食べるし・・・。
  

Posted by clover at 15:35Comments(0)cloverの日々

2009年10月04日

南国にてまったり。。

こんにちわ。

macoです。


今週は、長々とお休みをいただきまして、ありがとうございました!


さて、cloverの待ちに待った夏休みとなったわけですが・・・・。

私たちは、去年初めて行ってかなりお気に入りとなった

「Hawaii」へまたまた足を運んできました。






といっても特別に何をするわけでもなく、

すばらしい海辺のホテルのビーチやプールサイドで

ただただ日光浴を楽しみながら、

じっくりと本をよんだり、ゲームをしたりwww

環境が違うだけで、こんなにもステキな時間になるんですねー。



それに飽きたらお買い物をしたり、人間観察したり。





サンセットを見て感動したり、






ボートに乗って、透き通るような海に入ってみたり、







時間がまったりゆったりとながれて、

この海と太陽と空をみていると

日本での忙しい日々をすでに忘れていましたwww



そうそう今回、ハワイで見つけた感動もの!!!




Island Soap & Candle Works
アイランドソープ&キャンドルワークス


というショップのキャンドル!



これが、びっくりするほどいい香りなんです!


お部屋に1個ちょこんと置いてるだけで、すごい香るんですよー。

香りマニアにはたまらないでしょうwww


しかも色もかわいくて。。。
(写真は「パイナップル」)

ほんとに買うのにどれにしようかと

いろいろと悩みすぎてしまいましたwww

(ちなみに買ったのが、
パイナップル・ストロベリーグァバ
ココナッツ・プルメリアの4つ)



今回は買っていないけど、ソープもいいとの事。

かなりつるすべ肌になるそうですし、

タンスなどにいれておくと芳香剤代わりにも

なるので癒されますねー。



キャンドルもソープも完全ハンドメイドで、

お店の工房で作っているのが実際にみれました。

オーガニック製品としても、注目されているようですよー。

まだ、日本はネットでしか買えないようですが

いつか来日するかもしれないですねwww

ってかしてほしーぃ!!






その他、ココナッツオイル・マッサージオイル(ラベンダーベース)など、

ハワイは日焼け後のお肌のお手入れ用になのか、

オイルのケア用品が

たくさんあるなぁと思いました。




同じIsland Soap & Candle Worksで買ったんですが

ココナッツオイルもかなりお気に入りです。

つけるだけで、南国気分♪いい香り~♪

ゆっくりしっとり肌に入っていくので、これからの乾燥の季節、

重宝しそうです。おすすめ。






ということで、すてきな夏休み無事終了いたしました!


身も心もリセットできたところで!!


今年もあと2ヶ月!


楽しく営業してまいりたいとおもいまーす!


皆様のご来店おまちしております!!







アシスタントのコマコさんも、すてきな夏休みを迎えられたようです。

その出来事は、また後日・・・。






maco マハロ







     
  

Posted by clover at 00:17Comments(2)cloverの休日

2009年10月03日

ただいま。

 1週間の夏休みをいただきました。



無事に帰りました。


内容はまた後日・・・。





本日より、営業しております。

6日は第一火曜日ですが、営業いたしてますのでどうぞご利用ください。


ご迷惑おかけしました。

  

Posted by clover at 08:58Comments(0)cloverの休日

2009年09月27日

S・W

こんにちわ。


今週のシルバーウィーク。

皆さんいかがお過ごしでしたでしょうか???



cloverは、日曜日、月曜日とお休みでございました。

んで、日曜日。


高山に女子3名でお出かけ!!
(3人の旦那さまは、放置ですww)


快晴のなか、午前中から出発。。。


そら、あおーい。(おぉっと、もう紅葉ですか??これ。)


この日、うまーいランチを食いたいと思っていましたが

全くといっていいほどお店を知らないあたし。

うーん。どうしたものか。

と、思っていたところにちょうど、

お客様にイタリアンのお店「ラ・フォルケッタ」さん

をお勧めされいってみましたっ!





ちょうどリニューアルされたばかりだそうで、

なんともオサレなところだと一瞬でほわ~っとなってしまったwww









まーーー。

とにかく「ウマー!!!」の連続で

幸せになりましたとさww


ここで、写真と共にグリンダ・サチコ氏お得意の「思い出し旨い」

してみたいとおもいますwww












あわわ。思い出しちゃったっ!うまかった。。

幸せでした。ほんと。また行こう・・・。




そのあとは、ふらふらと散歩です。

サンプル工房発見。



あたしは、なんかかわいかったコレを購入ww


おにぎり。かわいいおにぎり。
なんだかつやつやのお米が、かなりリアルでうまそwww

デジカメのストラップとなりました。ころり。



そしてその後、

リスにちびちびと餌をあげに行ってみたりしました。へへ。


びろーん。




ご満悦の方、1名www


かわいかったシマリスくん。いぢめる?
背中がつやつやでしたww



とまぁ、半日ずうっとのんびりんこの休日。

こんな日もまたよしですね。





ってか、来年もシルバーウィークってあるのかな??


うんうん。









お知らせ。

cloverは、明日から10月2日(金)まで夏休みをいただきます。

ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。


いろんな事をたくさん感じれる素敵な夏休みにしたいと思いますー!

楽しんできまーす!



maco




















  

Posted by clover at 02:30Comments(0)cloverの休日

2009年09月23日

子だくさん

友人と2人で近所の子供たちをデザートに招待しました。

っていうか、去年連れてった事、しっかりおぼえてくれてて・・・




   7人も!




この地区では有名なお父さんを持つステキなお子様たちでして・・・





めっちゃ食いました。

パフェ食ってから、から揚げって・・・。


友人こうなってました。















いつまで僕らを「お兄ちゃん」と呼んでくれるのやら・・・。

「おじさん」って言い出したらやめます。

  

Posted by clover at 09:32Comments(0)cloverの休日

2009年09月21日

しんぼる

観てきました。



















・・・・う~ん。

やっぱり嫁たちの言うとうり、

カムイ外伝がよかったかなぁ~・・・・

直道。



  

Posted by clover at 21:12Comments(0)cloverの休日

2009年09月18日

本日は・・・

すわの森・ナイトフリーマーケットです!


やったっ!!


萩原農協横の駐車場にて、クローバー&グリンダさんで

またまた先月に引き続き出店しまーす!!


時間は17時~21時まで。

最近夜は、ちょと寒くなってきたので、上着いりますね。きっと。うん。




今月の第三日曜日のすわの森市が、

本日のナイトフリーマーケットに振り替えです。

いろんなイベントも企画されているようなのでこれもまた面白そうです♪




さて、クローバー&グリンダ共同制作のシュシュですが

本日新作もぞくぞく登場です!



一部ご紹介いたしますね。



カチューシャも何本か製作いたしました!















つけてみました。






新作のカチューシャ♪
グリンダ・サチコ氏のボタンコレクション(ボタコレ)をふんだんに使用。惜しみなく使用!(笑)








つけてみました。


コマコさんも即購入!







シュシュは、自信作でかなりかわいいです(笑)

腕につけても◎。



カチューシャもかわゆく秋冬っぽく。

普段使いにも、結婚式などのイベントにもいろいろ使えそうですよ♪




皆様、シルバーウィーク最初の夜に

是非とも萩原に足をはこんでみてくださーい!

お待ちしてます!!!きゃ。




maco




  

Posted by clover at 13:01Comments(2)cloverのおしらせ

2009年09月14日

竜二会・・・。

僕の同級生は後輩からしたわれるいい奴が多い。

時に酔っ払うが、スポーツ、人間関係、恋愛など後輩にホントにやさしい西田尚人の尚人会。

男の子も女の子もボスに忠実で、同級生の大将でもある隼人の率いる隼請会。


これらに比べて薄いですが、お酒を飲みながらお互いの商売話、考え方、教育論などわりと堅い話をする私の竜二会です。


僕は尚人会にもまぜてもらってますし、隼請会も準会員ですが・・・。



昨日はいろりさんでマスター夫妻をまぜての会でした。

テーマはブログでも書きましたが、「大人とは・・・。」からの教育論でした。

みんな異業種ですし、会社やバイトさんの年齢もさまざま。

大人のありかたもさまざま。

かなり勉強になりました。



バイト上がりの某ギフトショップの奥様も付き合ってくれました。


マスターは端のほうで、



料理のように見えますが、お子様の運動会用ポンポン作りながらの参戦でした。

父親の姿も勉強できました。

おそくまでごめんなさい。

  

Posted by clover at 23:44Comments(2)cloverの日々

2009年09月12日

大人?子供?



「竜二さん、いつから大人になったんですか?」


アシスタント、こまこからの質問でした。


・・・・・はて?


年齢で言えば20歳? 

社会人になってから?

僕も見た目的には大人でしょうが、正直自分ではそこまで大人として意識して生活してなかったし・・・


辞書には

1、 成長して一人前になった人
   
   一人前の年齢に達した人。
   一人前の人間として、思慮分別があり、社会的な責任を負えること。
   昔は、元服後の男子、裳着(もぎ)を済ませた女子。


2、 一族・集団の長や、年配で、主だった人。長(おさ)。頭(かしら)。女房の頭、武家の譜代の老臣、大小名の家老・宿老・年寄などの類。

と、あります。


 美容師は、若いと技術的に「大丈夫なの?」って言われるし、年配だとセンス的に「大丈夫か?」と思われる。

 
 大人でもあり、子供(若い感覚)でもないといけないのかも、と思います。

 
 クローバーは休日や営業後、みんなで過ごすことが多く、友人や先輩はコマコにたくさんいい話をしてくれます。


 「こういうときは・・・、先輩より・・・などなど」


 誰に教わったのかも覚えていない、教科書に無い大人のルール。

 毎回、

 

 
 こんな顔して考えてますが、田舎ならでわの教育もいいなぁと感じています。

 
 人を育てる(教育)することによって自分も成長できることが、育てる楽しさです。

 アシスタントは僕らを使って成長し、

 僕らはアシスタントを使って店を成長させます。

 人から見て大人であれ、子供であれ、自分は成長したいな、と思います。


   

Posted by clover at 15:37Comments(2)

2009年09月10日

マスカラ物語


こんにちわー。


macoです。




今日は、わたしの独り言のような記事。


先日名古屋に久々に行き、

前から気になっていた化粧品を購入しました。。。


それというのも、マスカラ!!

CMでめずらしくがんがん宣伝していた

ランコムのマスカラベースです。

その名も
「オシィラシオン パワーブースター」。




やっとゲットです!!




ランコムのマスカラベース。

あたしの溺愛するアイテムwww

これ無しじゃ生きてけませんwww

ほんとに長く太くなるんですよー。マジでマジで。


もう高校生の頃からお世話になっています。何本お世話になったかしらと・・・・。

それまでは「シィル ブースター」という名前のマスカラベース(今もあります)

で、ずっと使っていました。



んでー、そのマスカラベースが先月「電動マスカラ」として登場!!

マスカラブラシの持つところにボタンが付いていて

押すとぶるぶると震えるわけです。


なので、前のようにブラシを真横にギザギザ動かす必要がなく、

しっかり1本1本につく!

という感動ものです。


これで、ほんとにまつ毛が長く太く!

これまで以上にトリートメント効果もすごいそう。たのしみwww


高校・専門のころからアイメイクには気合いが入っていた私なのですがwww

「付けまつ毛」は、あまり好きじゃなく・・・。
(なんだろう。自分の中で、負けた気がするという何ともどーでもいー感情が邪魔してたわけですwww)

どんだけマスカラで長く太く見せられるかと思い続けてました。


色々試した結果のー、

ランコム様様でしたよーwww

ベースももちろんですが

マスカラも使いまくりました。

マスカラもほんとにいいです。
(でも、ヘレナも好きですwww)



まだ「電動マスカラ」のマスカラタイプ。

「オシィラシオン」は、まだ使えてないのですがー。






次、絶対買いますwww


もし、気になってる方がいらっしゃれば、

ぜひとも使ってみて欲しいアイテムなんです。ふふふ。

おススメです。





と、ひとりごとでした。



maco


  

Posted by clover at 16:43Comments(0)cloverの日々